SSブログ

パプア13 [〆パプアキンイロ]

今青森は雨です。

さて、近頃様々な作業が滞っています。
割り出し、交換、菌糸詰め、セッティング、容器洗い、勉強…

というワケで、昨日なんとかその内の1つに手をつける事がようやく出来ました。

それが、パプキンの割り出しです。

 パプキン自体は個人的にはそんな必要かな~?と思うのですが、
 結構初心者に人気があって配る事がある可能性が高いと思ったので
 今年から久しぶりにやってみる事にしたんです。

 個人的なポリシーとしては、「累代が進んだものは欲しくない」ので
 できればWILD品が欲しかったのですが見つからないのでWF1を入手しました。


さて本題の割り出しですが、
ケース側面から1令幼虫が見え始めたと思ったのに、気が付けば皆2令かよ !

2009 07 25_0192.JPG
ケースをひっくり返した直後です。


親♀ WF1 ブルーグリーン.JPG
親♀です。色彩はブルーグリーン


そして今回獲れたのは…

13頭.JPG

   13頭

今回はあまりたくさん獲れてほしくないので、ディ・キャッツ製のHR-1を使いました。
企画的には「ミニケース」ですね。

爆産できる種類なので、あまり増えてほしくない方はこのレベルの容量(1.4L)でセットするといいですね。
このサイズだと比較的このくらいの数が平均的な「獲れ高」みたいです。

ケース(3L)」だと普通に40~産んだりしますからね(ミニでも4・50~産む事もあります)

自分が思うに、ミニで組んだ場合、沢山産んでも割り出し時期になる頃にはその容器の狭さから
共食いを起こして最終的に10頭チョットの数で落ち着くんじゃないかなと思うんですが

どうなんだろ、パプキンそんなにやったこと無いし(最後適当~! )

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

正

パプキンといえば色彩変化・・・ですね!
オスのブルーを出すために友人が奮闘してます(^^;)

それでは飼育がんばってくださいね!
by (2009-07-25 16:43) 

会長

どんな色が羽化するか面白いですよね。
今回はサイズを狙う目的と、
これら2つの意味合いを込めて累代が浅い個体でチャレンジです。

昔、中学時代にウチのメンバーが
ワメナ産のブルー血統をやっていて自分もおこぼれに預かったのですが
意味あり気な色が出てもどうしてもデカクならなくて萎えちゃったんです。

それ以来ワメナ産は怖くて手が出ません…

ブルー♂出せるといいですね!
by 会長 (2009-07-25 18:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL
※承認後リンクエラーが出る為、URL欄への入力は不要です
コメント:
※ 長文・短文 大歓迎!!
画像認証:
下の画像に表示されている文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。