SSブログ

ズームイン極小種 [〆青森県産 オニクワガタ]

ゴホッッ…ン゛ン゛ン゛ッ…

今夜は、我が家の超小型系クワガタの羽化が続いていたので
まとめて近況報告とします。



まずは
青森の色虫…

2011 07 05_1929.JPG
ルリクワガタ

羽化したのは今のところ2~3頭くらいで蛹も居ます。
また、マットの違いで幼虫期が延びているモノも居りますね。

しかしまだ♀しか羽化していないので
早く♂が来てくれないとブリードに間に合いません(汗)


前のケータイではマクロとズームを駆使しても
ルリのような1cm前後の虫は大きな画像で写せなかったのですが、
今のケータイなら超解像デジタルズームのおかげで
(まぁまぁぼやけてしまいますが)ここまで写せるようになりました。




というワケで
最近羽化したわけではありませんが試しに、

2011 07 13_1937.JPG
マダラクワガタを接写してみました。

脚もきちんと識別出来てちょっと感動です。

しかしまぁ死んだふりをしたらなかなか動かない…




2011 07 13_1938.JPG
この画は一度やってみたかった(笑)

パラワンヒラタクワガタ(95mm)で、黒い点マダラクワガタ(3mm)です。

この差。 昆虫って奥深いですなぁ……

ちなみに、それとは別に
マダラの寿命が自分の想像よりもやや長くてちょっと驚いています。
5月の初めにはほとんど羽化していたワケですから
ざっと2ヶ月以上は寿命があるんですね~



さて、次のクワガタへと参りましょう。



2011 07 05_1927.JPG
今年の雪解けの季節に赤枯れ材から採ってきたツヤハダクワガタの幼虫ですが、
この通り蛹室を作っておりまして見てみると…









…なんと黒い翅が見えておる!!!

つまり遂にツヤハダの成虫が拝めます……
し  か  し  。










よく蛹室の中を覗いてみると、
羽化したその上翅にツヤハダ特有の縦筋が無い

掘ってみると………











2011 07 05_1928.JPG
※@§Ш〆≒$!??






!?


いやぁ~~~~~~~~~…………………………、……まさかの。


2011 07 13_1939.JPG
ちなみに7/5に羽化しましたが今はもう黒くなってすぐにでも活動開始しそうです。




そして話は変わりますが。

市内のイトーヨーカドーにあるゲームセンターに、
クワガタ・カブトのUFOキャッチャーがあると云う話を耳にしたので
イトヨーに用事を足すついでにゲーセンに寄ってどんなモノなのか見に行ってみました。
(自分はゲーセンとかまず行かない人間なのでゲーセン事情には疎いんですよ)


イトヨーのゲーセンに行ってみると
自分が前に行った時より規模が格段に大きくなり異常な賑わいを見せていましたが

その中に……







2011 07 05_1930.JPG2011 07 05_1931.JPG
うわぁ~~~… あった…

結構ド派手に演出してやがんの。
にしてもこれは……なァ……[たらーっ(汗)]

この他にもドクターフィッシュやらヤドカリだったか
色々と生き物がゲームの景品として置かれていたのには呆然としてしまいました。

カオスだべ?





まぁ今日はこれで。
朝一でレンタルしたGANTZ(映画のな)観ねーと。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
Chi

ヤバイ・・・
σ(o^_^o)好みの極小種がぁ~~~

マダラ・ルリは憧れであり夢であり

オニクワはねぇ~
累代がものすごく大変
なんとかWF1までは行ったけど・・・そこから大変だわ

あとUFOキャッチャーですが・・・
生き物を景品にするのは良くないと思います。
こんな感じで適当に獲って適当に飼育して
ツマラナクなったりメンドクサクなったりで
子供は放虫

こんなパターンしか見えません

それか放置してせっかくの命を無駄にする

生き物を玩具にするヤツは許せない

by Chi (2011-07-13 22:35) 

☆

オニいいじゃないですか(o^_^o)
ツヤハダじゃないのは残念ですけど


確かにカオスな光景ですねえ

ただ、いいか悪いかなんて俺には判断できません
それこそクワガタを商品として売り買いしてる時点で飼育者もなんらかわりないとおもってるんで
こういうものだと黙っとくのが俺の判断ですね
by ☆ (2011-07-14 12:54) 

会長

おや、チーさんこういうのお好きですか!
マダラは道内に居るのでともかく、
ルリは次世代が採れたりしたら御希望なら送りますよ。
オニはねぇ、成虫の寿命が短いですからねほんとに。

UFOキャッチャーは、
そういう意見はセンターの方に言うしかないでしょうねぇ。
ただ、UFOキャッチャーなので余程真剣に狙っていかないと
獲れないとは思います、
挑戦する前に大体の人は生き物である事で事後処理(?)のめんどくささを
考えて敬遠するかも知れませんしねぇ…
子供は基本玩具として慣れ親しんでから段々「虫=命」と学んでいく
とは思うのですがね…
by 会長 (2011-07-14 18:48) 

会長

☆さんこんばんは~
オニは…う~ん…悪くは無いんですが長期的に見て話の腰を折られた気分は否めないです。
事実ツヤハダは未採集という事になりますからねぇ…
ま、次に持ち越す事としますよ(笑)

自分もこれにはあえて深くは突っ込みませんでした。
関係無いですが俺個人の想像とは違ってある程度きちんとした管理でしたし…
採集してすぐ〆るのも飼育して殺すのも、他にも色々とシチュエーションはありますね、
答えを明確には出せません。
by 会長 (2011-07-14 18:58) 

kappamama

いや~、採集も飼育も手広くやられてますね。

UFO catcherのくだりは、
放虫以外は同罪といったカンジですかね。

ただ、放虫だけは子どもに(もしくは知らない人に)、
しっかりダメだということを教えないといけないですよね。
by kappamama (2011-07-19 22:43) 

会長

kappamamaさんこんばんは~
いやぁ…手広いおかげで詰めが甘いのが本末転倒です(恥)
いまツツイシカとか持ち合わせがあるので…

UFOC見た時はたしか
「放虫、かっこ悪い」の注意喚起が無かったので
その点は非常に居た堪れませんでした。
この件は最優先せねばならないし
こっちでも外産昆虫が採れた事がありますので
危機はもうすぐそこに迫っています。
by 会長 (2011-07-19 23:53)