SSブログ

色彩の異端児 [〆チュウホソアカ]

こないだまで43種類だった我が家の飼育種ですが、
先日その中の1種、地元産のコクワ(そんなの飼ってたのか!?)を産卵させていた材を
そのまま家の軒下にむき出しにして置いておき放置することにしたので
これを飼育種から外すことにして現在は42種類と云う事になります。
 (コクワについてですが、前々から堅めで使えなかった材を消費するための
  放置繁殖種として、採ってきた♀をひっそり齧らせていたんです。)

その42種類の内、まだ紹介していない虫が一つあるんですが…


結構前から居たのですが、
幼虫♂♀ペアでして、幼虫紹介してもパッとしないかな~と思いまして
「どうせなら羽化してから記事にするか」と考えていたんです。



ではでは、
せっかくだし羽化後の経過からいきます。




10月1日 夜
2011 11 03_2361.JPG

10月2日 夕
2011 11 03_2360.JPG

10月3日
2011 11 03_2359.JPG

10月4日
2011 11 03_2358.JPG

10月5日
2011 11 03_2357.JPG

10月13日
2011 11 03_2356.JPG



10月16日 昼
2011 11 03_2354.JPG2011 11 03_2355.JPG
まあまあ上手く羽化時期もずれる事無く(2週間か)成虫になってくれたのでほぼ安泰か?

♀に至っては羽化時に蛹室から出てきてしまって慌てて蛹室に押し戻しましたが
何とか羽化不全を免れました(汗)

外骨格は大体固まったので取り出していよいよお披露目です。
(もうバレましたな!)



チュウホソアカ♀.JPG
まだ眼が色付いていませんが時間が経てば無事に黒くなるでしょう。
下翅・腹部もきちんと収納されていて安心しました。


チュウホソアカ♂.JPG
チュウホソアカ マレーシア領ボルネオ サバ州


今回初めて飼育したのですが、
(ここで「♪♪はじめて~の~…♪♪」などというお約束のギャグはありません)
色彩の異端児なだけあって変な色してます(笑)
(「色彩の異端児」は自分で勝手に付けた呼び方なんすけどね)

あとここで全くチュウとは関係ない話で
記事を書いている時に気付いたんですが、
なんか写真が綺麗なのはどうしてだ!!!??
いつも写真は同じケータイで室内か太陽光下で撮っているんですが、
それで撮った画像を張ってもなんか画がジラジラして質が悪くなってしまうんですが……
これ↑↑は晴天時の日陰で撮ったヤツなんですがそれが一番良いと云う事なのか?
カメラは詳しくないのでそこんとこよく分かりません。



2011 11 03_2353.JPG
さて話をチュウに戻して、
色味が面白いチュウならではのカラーなのでしょうが
エメラルドグリーンのアイシャドウが載ってます。
単色ではないのが非常に面白いです、この個体自体がCBF1だからでしょうかね?


さて、実はまだ「現在の」チュウの在庫はこれだけではありません。

先日の記事で、とある飼育者さんから頂いたネプチューンをはじめとする
多種多様なカブクワの中にこれまたチュウホソアカを付けて頂いておりました。

2011 10 29_2327.JPG
金欠虫貧乏にとってはやれる範囲は狭いですが、
色々と成虫を見て色彩の違いをよく勉強したいものです。


     ブログに載せた在庫 72種類
          全ての在庫 43種類





【 ひとりごと 】

ブログのトップ画像について㊙計画を開始。妙案かな、多分。
年明けと同時にやってみようかね・・・


俺自身楽しみだ…





nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
ピロピッピ

コクワの運命はどこも一緒ですね(笑)

チュウホソアカですかぁ!
クソ田舎の自分は実物を見たことないですけど、こんなに色彩が豊かなんですな。見る角度によって色が変わったりするんですかね?
色彩にばかり目がいきますが、意外に大アゴもかっこいいですね。(ノコの小歯型を太くしたイメージです)
by ピロピッピ (2011-11-03 20:40) 

kappamama

チュウもいたんですね。

ウチにも、蛹がいますが、
♂は会長さんのと近い感じの顎になりそうです。
長歯ねらって低温で引っぱったんですけどね。

それよりも、このクワ低温にスゴク強いですよね~。
夏場に、温度管理ミスをして、
4~6度くらいに温度を下げてしまったのですが、
19℃に戻したら普通にしてましたのでw

by kappamama (2011-11-03 22:29) 

会長

ピロピッピさんお晩です~

コクワはもう好きにしてやってくれ。って感じです、
再来年の春ごろに成虫がぞろぞろ出てくれると嬉しいのですが
取り敢えず存在忘れときます(爆)
チュウは色彩は豊かですが今年始めたばかりですので
突っ込んだことは話せないですね(汗)
しかし…この歯型を「かっこいい」と言ったのはピロピッピさんだけですぜ(笑)
次世代からはきちんと幼虫採れれば羽化ズレ心配する必要も無いので
ちゃんと長歯目指しますよ!
by 会長 (2011-11-03 23:24) 

会長

kappamamaさんお晩です。

チュウ、ブログで出したらインパクト強いかな~と思ってあたためておいたんですが
最近は結構飼育されてる方見かけますよね(笑)
色々と他の飼育者さんとやり取りしていますが、
やはり長歯を出すとしたら温度よりエサの内容じゃないか?と考えさせられます。

ほ~~温度帯1ケタで大丈夫なんですか!?
という事は…冬場常温飼育いけるかも(いや一冬はマズイか…)
by 会長 (2011-11-03 23:32)