SSブログ
~初めてこのブログに来られた方へ~
当ブログにご訪問頂きましてまことにありがとうございます。

長年、記事編集のブラウザにInternet Explorerを使用していたことで気付きませんでしたが
Google Chromeなど一部のブラウザで画像が回転して表示されております。
時間を見つけて修正しています。お見苦しい記事も少なくない点、予めご了承ください…

謹賀新年 ~2010年~ [時事・話題・雑報]

迎春.jpg

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

今年分は全くカウントダウンせずに寝てしまいました
そのせいか朝起きたら2010年にタイムスリップしておりました(笑)

ケータイを見ると明けおめメールがだいぶ溜まっておりさっきお返ししていました。

2010年.jpg



さて、元日のお楽しみの一つとも言える年賀状ですが
昨今はメールで済む場合が多々あります。
まあ今年は比較的年賀状が多くなるかもしれませんが
自分もケータイを持ってからはメールのみでハガキは出しておりませんね~

郵便受けに年賀状を取りに行ってみると
去年より枚数が少なくなってるようです。

あ もちろん小栗旬からは年賀状来ましたねぇ(笑)

小栗バンガイ.JPG

ウチのバンガイ♂は2009年1月1日の羽化から丁度1年経った今日が羽化1周年記念日
というただそれだけの話です。特に深い意味はないです。


そして俺には昆虫ショップからのダイレクトメール以外に個人から1通、
知らない人から年賀状が来ました(怯)
書いてある名前が覚えてない(書いてあるのは下の名前だけ)
文面から察するに多分昔の恩師なんだろうけど卒園・卒業アルバムを見返してみても
なんかそんな人載ってない… せめて住所とか名字とか書いててくれよ…
人生経験長い方はこんな事結構あるかも知れませんが俺はまだそういうの慣れてないからね?



というワケで今年は自分がどうなるか分かりませんがよろしくお願いします。


タグ:日昆
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2010年の挑戦 [日昆 日常雑記]

ウルトラQ.jpg

…ハイッ  というワケでですねー
この先この虫の活動をやっていくためには目標も必要ですわな。

て事で「2020年2010年の挑戦」と題して今年の目標を立ててみる事にしました。


① グラントの入手累代新しい境地の開拓
まあなんと身の程を知らない発言でしょう !
グラントとは言えどアレじゃあ御座いません、ソレです。
というか入荷するのかな?  アフリカ便とか今期はまだ来てなさそうだし。


② シカクワ系統の増種
現在ウチに居る種類は
【ディディエール】【カワノイ】【ペロッティ】と【タイワン】のみ。
タイワンシカも現在は累代できないのでそれも新しくWILDを仕入れたいところです。
上記からしてシカクワ全5属の内まだ2属シカ(…)居ないんで
今年でラエトゥス属以外の4属を取り敢えず揃えたいと思います。
DGさんも今年は新産地開拓に乗り出しているみたいだしレーマンとマイも今年は来るかな?
いや入荷しても高嶺の花か…
 Cクラス 流通したら直ぐ入手できそうな種類
 タイワンシカ
 チュウゴクシカ
 スペキオススシカ
 オーベルチュールクロツヤシカ
 マキシカ

 Bクラス 金額・流通に多少の難がある
 ザウテルクロツヤシカ
 チュウゴククロツヤシカ
 ボイレアウシカ
 ツツイシカ

 Aクラス 流通が不安・また金額も入手に際して無理がある
 マイシカ
 フキヌキ(アッサム)シカ

 Sクラス 流通してるところで  ま、遠巻きに指をくわえて見てるしかないでしょう
 ウエストウッディオオシカ
 カズミアエオオシカ
 レーマンシカ

アマミは…自己採できたら…

③ 新成虫の確保
ま、自分は産卵は月並みに上手くはいきます。
それがそのままキチンと羽化してくれれば大体5ペア~15ペアは出来るはずなんですわ…
それがまあ自分のカップ放置パターン
新成虫は1~2ペアしか出来ない、つまり
見事に次世代もギリギリな累代飼育をせまられるという常に危ない綱渡りをしているワケです。

近年は「在庫余裕あるな」という事で競り(…)にかけたり譲渡したりで
結局後で後悔してしまうパターンが多かったりします。


④ 大型羽化に拘ってみる
最近ちょっとモチベーションがどうの、とか見栄とか考えるようになっております。


nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴルゴダの丘へ [高校で・・・]

さてさて、この時期は高校できつめの連日講習を送っています。

気分は荒波を見下ろす崖の上ですが現状は片腕で崖のふちにつかまっている状態です。

朝からずっと机の上の過去問と睨めっこです、
ひとときの息抜きである昼休みも短い。

2010 01 10_0868.jpg
昼休みの様子
この時間この部屋に残っているヤツらでほんとにあった ! 呪いのビデオ鑑賞会。
しかしそれも15分程度…
シリーズ監視カメラが始まって間もなく先生来ました。


そして今日最後の時間に…
2010 01 10_0869.jpg
↑うわぁ~~キットカット渡されました…
ココまで来てるんだな~というのを痛く痛く感じさせるギフトです。


タグ:高校
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

センター死んだ [高校で・・・]

フウァ~~~……
終わりました、センター。

√3~~∑=dx~~

もう何も言いたくねェんですよ。

明日も自己採点とか待ってやがるし

そういう時は何かパアッと羽化したばかりの新成虫を掘って気分をRefreshしたくなります。

というワケで先程、つい本日の真夜中の午前中に羽化したペレンメタリフェルを掘っちゃったんですが…




エッ!!!!? ゥオッッ!!!!
何じゃコリャぁぁぁァ――――――超凄ェェェ――――!!!!!

確認の意味もあるんでこの詳細はまた後日。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

今年初入荷は…ゼブラ [〆ゼブラノコギリ (ルソンエンシス亜種)]

さぁセンター試験も取り敢えずもう死んだ事だし
ブログも更新頻度少し上昇していきたいと思います。

今年の増種、新入荷第1号です。


カタンドゥアネスゼブラ♂.JPG
ゼブラノコギリ(亜種ルソンエンシス) カタンドゥアネス島 シワン山


ゼブラノコギリのカテゴリが今日復活しました。

今回でジャワ島のノブユキカリマンタン島の原名亜種に次いで3亜種目になります。

見た感じでは
ノブユキ < 原名亜種 < ルソンエンシス
の順に体の幅が太い(広い)です。

縞模様も亜種ごとに違いますがこの亜種が一番機械的な模様に感じます(?)
                    (↑全部亜種集めてから言えや知ったかぶり野郎!!! By 俺)
相対的にノブユキが自然的(野性的)なガラに見えます。

そしてルソンエンシスの中でもこのカタンドゥアネス産は
たま~に黒化型が出現すると言うらしいです。

因みに♂だけではなく♀もイイカンジのガラです
カタンドゥアネスゼブラ♀.JPG

カタンドゥアネス島産は本亜種の中でもさらに多分デカくなるっぽいかも知れないらしいですんで
神の領域7cmを目指してみます。




因みに今まで1度として幼虫を採ったことは有りません。やふぅ―――! !

     新しく入荷した在庫  1種類
    ブログに載せた在庫 33種類
         全ての在庫 29種類


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ギラファⅡ [〆ギラファホソアカ]

先日のゼブラに続きまたまた新米が到着しました。

ふう~1月なのにもう2種類目の増種ですね~
お年玉って超コワイですね(笑)

今回は幼虫なので早く成虫の姿が見てみたいです




ギラファ 幼虫.JPG
いやもうこれじゃ何の種類か知れたもんじゃないですね。

今回初めての種類のギラファです。


ギラファと言えば….JPG
ギラファホソアカ ボルネオ島 サバ州


いやぁ~忘れてましたね、
真の「ホソ」「アカ」ってコイツでしたわ。
文字通りの特徴を持ったキクロマトスですよね

ギラファホソアカと言えば
チュウモンタネルスタランドゥス等と並んで
ボルネオ・カリマンタンの準大型人気キクロマトス(←主観アリ)ですが、
他の種類に比べて妙に熱が冷めているように感じます。

色彩が綺麗でもその変化が無いこと、大型個体の羽化が非常に難しいことが原因ですかねぇ


せめて7cm台の♂が羽化出来るようになれば人気も出て来るんでしょうかね…?


     新しく入荷した在庫  1種類
     ブログに載せた在庫 34種類
          全ての在庫 30種類

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

青森の冬、室温+パネルヒーターのギラファセット [〆ギラファノコギリ (ティモーレンシス亜種)]

う~ヤバいヤバい。
この冬ティモーレンシスをセットしてたんだけど
勉強で忙しくて (、のわりに結果が出せなかった文字通り「虫バカ」の俺 )
まったく割り出せずに長めにほっといてしまった~

というワケでこの休みは逃さず割り出したぞ!

2010 01 23_0874.JPG
 森へ行こう の北丸さんから入手した2008年血統の方です。


時間は昼と夕方の境、
コバエが若干湧いていたんで外でマット(上部のハエ繁殖層)を削ぎ落として
玄間(内)で作業開始。

このケースの管理は、
セットが11月という寒くなる季節ではありますが
翌日には卵が見え始めた事・スタイロフォーム温室には入りきらないことから
居間で管理、8wの小さなパネルヒーターを敷いて日中はストーブで暖めるかんじで。

そんな管理温度の上下が激しい環境で、
11月1日~11月下旬の第1産期の後に♀をケースから放し損ね、
12月初め~12月中旬の第2産期を迎えてしまい
2度の産期を終え12月15日にようやく♀をケースから取り出し、
1月23日の割り出しに至ってるんだよこれが。


話を戻して、

おなじみのチョコケーキ.JPG




ここから…





2010 01 23_0876.JPG
そんなに多くなかったァ――――――……
   25頭

採れた幼虫はほぼ完全に1令と2令に分かれていて
親♀が第2産期に、第1産期の幼虫を潰したり食ったり
第1産期の個体が第2産期の卵や幼虫を潰したり食ったりで、
多分もっと居たんだろうな~~

そして今度は、
なんだか最近妙にダルくなってきたカップ詰め。

♂と♀.JPG
左が♀右が♂
ギラファは1令でも雌雄判別が楽な方ねぇ。

2令の方はよく分からんでしたわ(恥)


2010 01 23_0878.JPG
この段階で夕飯直前です。

作業疲れで休んでる途中にBE‐KUWA最新号が到着しました。
自分は新品のBE‐KUWAを開くと漂ってくる香りがたまらなく大好きなんですが病気なのかね~


さて、25頭というのは自分としてもあまり納得できる数字じゃなかったワケなんで、
                       (↑こんなことよりセンターの点数に後悔しろ)
                       (いやしてるさ俺だって…)
再セットのためにマットを戻してみたぞ。

使い回し.JPG
まだまだイケる!.JPG
♀は幼虫を食べたからなのか、
早いうちにボロボロになった♂と比べてまだまだ健康体。フ節も全て生きてる。

お待たせしました.JPG
セットから取り出した後も産もうとしてる雰囲気満天だったから…

行ってこい。もう我慢しなくて…いいんだよ。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット