SSブログ
~初めてこのブログに来られた方へ~
当ブログにご訪問頂きましてまことにありがとうございます。

長年、記事編集のブラウザにInternet Explorerを使用していたことで気付きませんでしたが
Google Chromeなど一部のブラウザで画像が回転して表示されております。
時間を見つけて修正しています。お見苦しい記事も少なくない点、予めご了承ください…

青森市ハシゴ採集 [日昆 採集記 【2012年】]

家の虫作業が溜まっている中、7日(土)
CA3I0953.jpg
BE‐KUWA最新号が到着。
その晩読みふけっていると沸々と採集に行きたい発作が起き、
〇〇〇に行きたい!◆◆◆◆に突入したい!と
どこかへ行ってしまいたい衝動に駆られ、翌


  8日(日)

遠出はできないものの、ホームグラウンドを回るだけなら…
と云う事で、車のキーを持って玄関を飛び出してしまいました。

時刻は午後8:30ごろでした。

まず着いたのは、
周辺に散在する数ある灯火ポイントの中で特に大きく飛来する確率が高いポイント。
仮にAポイントとします。

数日前にも見に来ていて、
その時はガムシオオゾウムシなどの大型甲虫が来るようになっていたので
期待していたのですが、
周囲を回ってみても全くクワガタが居ません。

居ると云えば、じっとその場で動かないでいるガムシのみ。

「まだ8時台だしまた後で来るかな…」
そう思い車に向かって歩いていたその時!




ブォォォォ・・・・・・・ バチッッ


「ん!? なんか変な音したぞ?」

と踵を返し音がした方向へ近づいてみる。

「さっき居たガムシが飛んだんだろうかなぁ…」と思いながら寄っていくと、
何かガムシとは違う大きなハサミを持った甲虫が…………!!!!!!!!




CA3I0943.JPG
PM8:51
今季初ノコギリ♂
嬉しい事に大歯じゃないか!

これだよ~8時台はコレがあるんだよ~などと思ったかは定かじゃないですが、
「今夜は飛ぶな」と予感し、どうせなら俺一人じゃなく… と、
この♂をストックケースにしまうと直ぐケータイを開きました。(いや俺スマホ派じゃないです)

***************************
 【To】No.2
 【本文】Aポイント飛来第1号来たぜ!(ノコの画像添付)
***************************

No.2に緊急報告、からの緊急招集を掛けることに。

***************************
 【From】No.2
 【本文】誘えば来ると思ったら大間違いだぞ!!




                              ま、行くけど♪
***************************

いったん引き返し、ポイントからそう遠くないNo.2の自宅へ寄り、
彼を拉致した後続いて定番と化しているBポイントへ。

明かりは陰ることなく点いているのですが、コガネ意外にそれらしい甲虫が見当たらず、
徒歩で50mほどのCポイントに向かいます。

Cポイントは去年まで点いていた電灯が球切れを起こし、
真っ暗なせいで何も見つからず。
明かりがついていればこれに引き寄せられ周囲の木にとまることが度々あったのですが…

諦めてCポイントを離れて歩いているその最中、


ブァァ~~カンッ カンッ ペシャッ

何かが建物の壁にぶつかり地面に落ちたようで、
その大きな音に反応した俺とNo.2で二人してその正体を確認すると……


CA3I0944.JPG
PM9:38
今度はノコギリ♀
どうやら建物の向かいに建っている電柱の外灯に来たものらしい。

車に戻り、さらに先へと進んでみます。

続くDポイントでは、
ガは沢山集まっているものの甲虫はほとんど飛んできません。
車に戻ろうかと思っていると、No.2が
「あっち見に行ってみる?」と
わき道に入った先にあるいくつかの外灯を指差しました。

まぁ、行ってみますか、と二人で歩いていると、
目指す外灯の下に懐中電灯を照らしウロウロする人をNo.2が指摘。
「あ、ほんとだ。」
今季初めて見る同業者さんであった。
十和田湖などのメジャーエリアと違って7月頭なら人もいないだろうと思っていましたが…
もしかしたら地元の人だったかもしれませんが…

そんな時に、

CA3I0945.JPG
PM9:49
これも今季初、アカアシ♀を捕獲。

「もしかしたら今の人が見つけたもののスルーした個体だろうか…?」と気になったので
その人に「こんばんは~」と挨拶をして僅かばかりの会話を交わし
採ったアカアシを見てもらうと、別にスルーしたものでもないと言う。
「貰ってもいいですか?」と聞き、快く(かどうかは定かではないが)承諾して頂いた。

その人の持っていたケースをちらりと観察すると、
我々と同じような内容のそれが入っていました。


車に戻ると、ハンドルをきり引き返すことに。

時間もまだあるので、
行く時は見なかったEポイントに立ち寄ることにしました。
このEポイントは明かりの位置も高く、
中学生の時僅かですがアカアシやコクワが飛んできていたんですが、
以降ぱったりとクワガタもカブトも見られなくなった場所です。

車を降りて見回ると、
目に付くのはオオゾウムシと今季初お目見えするオオミズアオだけ。

やっぱ居ないよな…と諦めて車に戻りました。

続いて、行きの道で個人的に気になっていたFポイントで車を停めました。
ホームグラウンドで採っている時は毎回通る道にそのポイントはあるのですが
来なさそうな雰囲気なのでスルーしていた場所です。
車を降りて道路を渡っていると何かが道の上に落ちていました。

照らしてみるとそれは…


CA3I0946.JPG
無残にも車に轢かれているノコ♂でした。

もう轢かれる個体が出てきているとは…

さて、お目当てのこのポイントの外灯ですが、
居たのはゴキブリだけでした。

さて、往路を戻ってきてまたAポイントに立ち寄ることに。

少しだけ顔ぶれが増えていて、
ヘビトンボケラにNo.2が食いついている最中、彼が枯れ草の中から引き出したのは、


CA3I0947.JPG
PM10:25
本日2頭目、アカアシ♀でした。

アカアシをケースにしまった後は、
じゃァシメに…と云うつもりで
かつてNo.4がたまにコクワを拾っていたとするGポイントに向かいます。
(なんか「Gポイント」って単語に意味も無くハラハラしてしまった)

周辺を散策するも節電なのか球切れなのか、明かりが点いている箇所も少なく、
あえなくGポイントも収穫0で終わりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、ひとっ走りして戻ってきたので、
んじゃ帰るか~と云う雰囲気がそこはかとなくしていた車内。

No.2の自宅まであとちょっとと云うことろで、


俺 「ァそうだ!!!!ちょっと樹液採集に行かない!?」

(もう帰してやれよ…)

No.2も了解し、
前にスジやノコを採った事があった某所へ行くことに。

その場所は、これまた近所にあるところで
コナラやミズナラが生えていて最も自宅から近い樹液採集ポイントと云える場所。

車を停めて暗い森の中へ。
電池が切れかけで光度が弱くなっている懐中電灯でコナラ・ミズナラを探していきます。

だんだんとそんな木が増えてきて一本一本見ていくと…


CA3I0948.JPG
PM10:53
ここらではあまり見る事が出来ない光景!!!
樹液にかぶりつくカブト♂ミヤマ♂

CA3I0949.JPGCA3I0950.JPG

No.2 「(カブトの発生)早くね?」

いよいよカブトも発生を開始したと云うところですね。

カブクワを木からはがすと云うのもまた新鮮な感覚です(苦笑)

隙あらば飛んでいく活発さなので、
一旦車まで戻ってケースに収める事に…

さて車に戻ったのですが、厄介なことに、
カブトが大き過ぎてケースに入らない…

仕方なく、車載のゴミ箱にカブトを捨て保管し、
引き続き樹液採集に向かいます。

しばらくして先ほど2頭を見つけた場所まで来て周辺の木々を観察していた
まさにその時!







ガサガササササッ






林の奥10~20m先から、藪が大きく揺れる音が!!!!!!!!!! ウワァァァァァーーーー!!!!!!!!!!!

その音を聞いた我々二人は、
急いで林から出て車まで全力疾走。

何を隠そうこのあたりは昔からアレが出没する一帯であり、
まさに聞こえた音は明らかに小型の哺乳類のそれとは一線を画すものでした。


車に戻った自分らは戦慄して肝が軽く縮こまってたと思います。

ここで戻るのが賢明ですが、
魔が差したのかブロガー根性が出てきた自分は

「もう一回行ってみねぇ?」

お化け屋敷じゃねェんだぞ(汗)

なんだかんだでまた行くことに…
耳を澄ましながら少しずつ進む我々。

しかし結局、現場に着いたところで身の安全を考え引き返してきました。


戻りがてら、
気になった外灯を見つけそこで

CA3I0951.JPG
PM11:47
小さなアカアシ♂を発見。


…………………


最後に、いつものコンビニで本日の成果を確認。

CA3I0952.JPG
計7頭

この後カブトが飛んでコンビニの入り口に向かって飛んでいき
その場に居合わせた大学生らしき数名と軽い騒ぎになったり、

クワガタは標本に持って帰るが特にカブトは要らないのでまた逃がしに行ったり、
そんなこんなでNo.2を家に帰したのは日付が変わった今日のAM0:40でした。


と云う事で、結論としては
「市内ももうこんなに虫が出てきている」ってことですかね。
採集中に会った方のものも含めると、10頭以上は一晩に見つかっていたわけです。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

採集記事としてとりとめのない内容になってしまいましたが、
ひとまず報告までに…


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:地域