SSブログ
~初めてこのブログに来られた方へ~
当ブログにご訪問頂きましてまことにありがとうございます。

長年、記事編集のブラウザにInternet Explorerを使用していたことで気付きませんでしたが
Google Chromeなど一部のブラウザで画像が回転して表示されております。
時間を見つけて修正しています。お見苦しい記事も少なくない点、予めご了承ください…

…………増。 [〆長崎県産 キンオニクワガタ]

コケるNo.2.JPG

9月も終わり、10月になりましたね

てかこのブログも終わりじゃね!!!?

そんな余りある危機感と共に1週間超振りの更新です。

一部では「会長はもう昆虫からは撤退した!?」とまで噂が流れていたり流れていなかったり…

あまりにも更新頻度が悪過ぎるにもかかわらず
アクセス解析ページを見ると…

…なんだか心が熱くなりました。


ココ2ヶ月くらいだいぶ更新頻度が落ちているのは再三にわたって公言し
尚且つこのブログをご覧になった方には言わずともお分かり頂ける事ですね。


何が起きた? ってまァ……
虫から離れてただ普通の21歳として日常を過ごしていたんですよね。
それを表しているのがこの最初の画像↑↑
花火とか(笑)
写っているのはNo.2ですが、採集の時とは違ってなんて活き活きしているんでしょう。


と云っても、採集はある程度行ってたので、減ったのは部屋での飼育作業のみですね。
ホントにしてませんでした(汗)
していたのは成虫のゼリー交換温室の氷換え
氷だけはホント毎日やってましたね。習慣付けると意外と苦にならないです(苦笑)

ただし、2リットルのペットボトル12本を家族共同の冷凍庫に(3台使って)入れてると
流石に家族からの苦情が半端じゃないです(汗)
「冷凍食品・魚が入らない!!!!!(怒)」
「アイスクリームが溶ける!!!!!(怒)」
いやぁ…趣味で迷惑を掛けるのは非常に恥ずべき事なんですよね…
                     (↑↑お前が言えた立場か!)

おかげで(前回も書きましたが)割り出し遅れとセット遅れが数種に渡り起こってしまい、
だいぶ飼育頭数が減ってしまいました。


さてブログは、
記事が更新できない間はブログのTOPが全く変わっていないように見えますが
実は【最近の一言】だけはちょくちょく更新していました

ツイッターやミクシィ、フェイスブックなどにはブログよりも気軽に書きこむ事が出来る、
総称して言うと『つぶやく』機能がついたサービスが
発信の場として利用者を伸ばしており、
自身も友達からやろうよと誘われる事もありましたが、
基本的にあれもこれもと手を出すと更新怠慢になるし手にも余してしまうので
「使うのはブログだけ」と今は個人的に決めてやってます。

だけど、フワフワした思考の自分なので
「なんか書きたい…」「ちょっと気になる…」なんて事は日常的にでてくる、けど
ブログ記事にするにはあまりにもしょうも無さ過ぎて文自体短い。
それで「じゃァ自分のブログでつぶやこう」という発想に至ったんですが…
ブログ内に自分で組みこんだためつぶやいているのが分かり難いかもしれませんね(汗)
ブログTOP.jpg


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


なんてつぶやきがどうのこうのと能書きを書いておいて
つぶやきレベルの小ネタです。
最近、No.2とホームセンターを物色していたらこんな物を見つけました。

CA3I1116.JPG
巻尺のキーホルダー

この歳にして「今さら!?」と思われるのは恥ずかしいですが、
こんなのがあったか!と感心し即買いしてしまいました(笑)

建築や運輸等の仕事でもしていなければ巻尺なんてまず携帯しないでしょうし
筆箱に入れる定規なんて精々15cm位が限界。
虫の体長を測る以外にも色々と寸法を測る機会はあるもので、
そんな時に計測器具が手元に無くて測りを取りに戻って二度手間を踏む事になり
苛立ちが募るなんて事が自分の中ではあるんですね。

外出時に大抵持ち歩いている車のキーに付ければ、
これほど頼りになる物はありません(←価値観が狭いヤツだな…)

後日、これより性能が良い物を見つけましたが…まぁしばらくこのメジャーでいいか…


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


さて、前回の記事の続きである2種類目のクワガタについてです。

前回はボーリンの幼虫を紹介いたしましたが、
今回も幼虫なので画像として紹介する意味はありません(汗)


CA3I1056.JPG
キンオニ 長崎県 対馬市 御岳



またマニアックな種類ですね(笑)
しかし心擽る種類で前から実物を見てみたいと思っていた国産クワガタの一つです。

『キン(金)』と云う名前が付いていながら写真で見てみると赤茶っぽい
なんか名前負けしているクワガタだな、とどこかのブログで読んだような記憶があり
「この手の虫は実物を見れば納得できるだろう」と思っていたので
昔生体を通販などで探した記憶があったのですが、
対馬産の珍しい種類で流通自体少ない上、
中々デリケートな飼育を強いられると聞くので
自分にとってはハードルが高そうだと思っていました。

その一方、方々のブログで見ていると
意外と学生人気が高いクワガタである印象を受けるとともに、
クワガタ雑誌に度々本種の飼育法が載っていて目に付くので
どこか気になっていました。(「どこか」ってどこだよ!)

まずは無事羽化に至らせる事からですが、
資料を読み漁り、行く行くは次世代にまで回したいと思います。


             新しく入荷した在庫  1種類
             ブログに載せた在庫 75種類
                  全ての在庫 ??種類(集計中)

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット