SSブログ
~初めてこのブログに来られた方へ~
当ブログにご訪問頂きましてまことにありがとうございます。

長年、記事編集のブラウザにInternet Explorerを使用していたことで気付きませんでしたが
Google Chromeなど一部のブラウザで画像が回転して表示されております。
時間を見つけて修正しています。お見苦しい記事も少なくない点、予めご了承ください…

ヒメオオ採集・青森県最奥地への挑戦 『佐井村』 [日昆 採集記 【2016年】]

10月も半ばになりましたね・・・会長です。

結局のところ今年のヒメオオシーズンはずっと悪天候で苦戦続きでした。
新規開拓もあまり捗らず(去年が捗りすぎたのだろうか?)、まだ悪あがきしています。

はい、この前の連休最終日もヒメオオクワガタ県内未記録のとある市町村へ
新規開拓へ向かいました。
まさか、そこでまたやらかしてしまうとは・・・







  10日(月)

今回の連休も開始と同時に狙われたかのような低気圧が県上空を覆い、
161008_1431~01.jpg
連休初めの8日(土)はザーザー降りの中、一番得意としている秘蔵のホームポイントを各所回ってなんとか30頭ほどを見たに過ぎませんでした。
その翌日9日(日)は雨はあがったものの、前日からの低温と強風のためにこの日は採集を休むことにしました。

そして今日10日(月)、
かねてより計画していた未調査市町村への調査のために家を朝8時に出発しました。

スペアタイヤを依然として履き続けたまま(汗)、
青森市を脱し陸奥湾を反時計回りに進み続け向かった先は、またしても下北半島。

むつ市突入後そのまま大畑・・・風間浦と走り抜け、
今回ヒメオオの新規開拓調査に来たのは・・・大間町











・・・・・・のそのさらに先の佐井村



######################################

佐井村.png

佐井村は、青森県下北郡に属する村で、北は大間町・東はむつ市と接し西には津軽海峡を臨む。下北半島の形を斧に例えると、ちょうど刃の部分にあたる。
本記事で《青森県最奥地》としたのは、
地図上で見る限りでは本州最北端に位置する大間町が一見それに相応しく思えるところだが、陸路で移動すると一番時間がかかるのがこの佐井村だからである。
佐井村まで行くにはむつ市街地を起点として(北から順に)【大間ルート】【薬研ルート】【川内ルート】【脇野沢ルート】などがあるが、この内最も短い【薬研ルート】は途中で長い未舗装区間が続きしかも現在は路面状態悪化で封鎖中、【川内ルート】【脇野沢ルート】は路面は舗装されているが複雑にカーブしており距離も長くスピードも出せないため、最短かつ安全に辿り着くのは下北半島の北通りを回り込んで向かう【大間ルート】となる。
このため、大間町よりも距離と時間がかかるためこのような表現になるのである。

陸路による他地域への往来が難儀な分、海路は整備されており大間町や青森市へのアクセスはの方が楽である。

面積は135平方kmで、海岸に沿って南北に長い形をしていて山地が海岸にまで迫る。
平地が少なく、面積の9割を山林が占めており、ヒバの産地でもある。
村の産業は対外的には、ウニ・タラ・サケなどの漁業と豊富な文化財があるための観光業も盛ん。

南北に長い村内の沿岸部に点々と小さな村が在り、北部の中心地以外の地区はどこも人口50~200人以下と極めて小規模であり村内に高校は無い。


######################################


この青森県最奥地とも言える佐井村には来たのは自分は今年初めてで、
さらに「採集」を目的として来たのは実は今日が初めてです。

来た事も無い土地でクワガタ採集・・・しかもヒメオオを狙いに来たのですから不安も期待も両方大きくなります。
今まで十何年とクワガタの話に耳を傾けてきましたが、
ヒメオオに関してはただでさえ下北半島全円で滅多に話を聞かない上に佐井だなんてノーマークもいいところ(嘲笑)
仮に採れたとしても周りから「そもそも、佐井って・・・どこ?」と言われかねないくらいに寂しい反応しか返ってこなさそうです(失礼)

しかしですね・・・もし採れたら・・・
そう考えると胸が高鳴るのを抑えられないワケですよ。

現地で初めて採れたその瞬間・・・
後から地図を眺めながら・・・
そして採れたその虫を眺めながら・・・

何度だって感動と感慨に浸る事が出来るでしょう。


とりあえず、
採るにはどこを攻めるか道筋をつけなければ実現できません、
9割が山であるこの村のどこが一番可能性が高そうか航空写真で見てみると・・・


 さすが下北半島、例に漏れず広大な広葉樹林が見当たらない。
 針葉樹林がほとんどで、その合間合間にしかブナ林らしき土地は見られません。
 イイかなぁと思ったところは急斜面で道も無し。
 そりゃ「佐井でクワガタ」なんて話題が無いのは無理もないですな・・・

なんとか「クワガタが採れそう」と云う場所の当たりをいくつか付け、
そこを目指して現地入りしました。


〉〉 佐井村へ突入(続きを読む)


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:地域