SSブログ

リュウキュウノコギリ番外編 クメジマノコギリクワガタ羽化報告 [〆鹿児島県産 トカラノコギリクワガタ]

2019年もあと僅かです。
今年は秋以降色々作業に追われ、飼育種の近況について記事を書けていなかったのですが、パプアヒラタ以降も書こうと思っていたものがいくつかあります。年末年始の間に書けるだけ書けたらいいのですが・・・

今回は、2017年11月に八戸で開かれた納会の時に頂いたクメジマノコギリのその後です。

飼育経過と言っても、結局はノコギリなので記事にするほどの内容は無く、
羽化してからの一挙紹介と云う流れになりました。最近このパターンばっかですね。
リュウキュウノコ系はトカラが既に家に居り(入手元も同じY氏ですし)、飼育も容易で手を抜いても大きくなってくれたので、良く言えば手が掛からない・悪く言えば・・・ゴニョゴニョ、と云った道のりでした。
(あと、『大きくなってくれる』って言うとすぐギネス級を想像する人がいるけど違うからね?)

写真として残していた個体だけを今回紹介します。


【産地】 沖縄県 島尻郡 久米島町 (以下省略)

【累代】 WF1



CA3I0277.JPG
2017年9月11日 割り出し 菌糸カップ120ccへ
     12月4日 発酵マット500ccガラスビンへ
2018年4月8日 発酵マット追加
     5月29日 羽化 34mm

順調に育ってくれましたが、♀の1頭目を掘り出しての感想は、
太っ!!!

トカラノコとの比較画像はありませんが随分丸っこい体型で目新しく感じます。


♂-①
CA3I0276.JPG
2017年9月 割り出し 菌糸カップ120ccへ
(以降記録廃棄の為データ無し)

続いて♂ですが、
この個体、記事にするしばらく前に亡くなってしまいうっかり処分してしまって、どう飼育してサイズは何mmだったかが今では全く確認できません・・・
たしか40mmくらいだったと思うのですが。

観察すると、流石クメノコですね。短歯とは言えちょっと横幅があります。
そして黒くてツヤツヤ、これはポピュラーなアマミノコギリを見た事が無い自分としては新鮮なビジュアルです。(いや、チビレコードのギラファとかならちょっと似てるな・・・)


そして次が、早くも最後の個体紹介(恥)
今回飼育の♂で最大の個体です。

♂-②
ca3i0189kai.JPG
CA3I0275.JPG
2017年9月7日 割り出し 菌糸カップ120ccへ
     12月4日 発酵マット800ccクリアボトルへ
2018年4月8日 蛹確認 人工蛹室へ
     4月20日 羽化 54mm

ギリギリこの1頭だけが長歯になってくれました。
「大きくなってくれた」なんてよく言えたもんだね(苦笑)

小型の♂個体が光沢が強いのはどの種でもよくあることですが、大型になっても光沢が味わえるのはなかなか嬉しいものです。


CA3I0279.JPG
3個体を並べてみました。・・・黒い・・・

羽化した後1シーズン休眠しっぱなしで、今年2019年に活動開始しました。

この時ちょうどトカラノコも羽化していたのでツーショットを撮ってみました。
CA3I0281.JPG
・・・うわ、失敗した。主役がトカラノコに負けている!(画的に)

活動開始後、この後ブリードに続けようかどうかを考えましたが、
迷っている内にどんどん寿命に近づき、結局セットを組まないまま飼育終了となりました。
カテゴリ内なのでついでに書いておくと、実はトカラノコの方も♀がまともなのが羽化せず現在累代の危機に瀕しています。正直クメノコより焦る・・・!


CA3I0274.JPG
と云うワケで、これにてクメジマノコギリ・・・終了です。
ありがとうございました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました